自動ステージについて
自動ステージにはどんな種類がありますか?
X(直動1軸)、XY(直動2軸)、Z(直動1軸、ステージ面の昇降型と垂直移動型)、回転、傾斜の各移動方向の製品があります。
ステ-ジ面の大きさ、移動量、精度などの違いで多機種、製品を用意しています。
精度について教えてください。
位置決め精度、繰り返し精度、真直度、ヨーイング・ピッチング、ロストモーション、XY直交度、心振れ、面振れ、回転中心精度、モーメント剛性などの項目があります。
使用目的にあった製品を選ぶために、精度の数値が1つの目安となります。
精度の各項目についてはこちらを参照ください。
購入したステージが動かない。
以下の手順で確認してください。
- ステージとコントローラドライバは正しく接続されていますか?
ステージとコントローラドライバのコネクタ接続にゆるみや抜けがないかなど、お手数ですが再度確認してください。
- パラメータは正しく設定されていますか?
当社のQT-A/QTシリーズコントローラドライバは様々なステージに対応出来るように、豊富な設定が可能となっています。そのためご使用になる前に、各ステージに合わせた設定を行っていただく必要があります。
コントローラドライバがQT-ADL1、QT-ADM2、QT-AMH2A、QT-ADM3、QT-AMM3をご使用の場合、接続ステージ選択機能(パラメータNo.04)により一括設定が可能です。
QT-Aシリーズ接続ステージ設定表はこちら(ZIP形式圧縮ファイル)よりダウンロードできます。
接続ステージ選択の設定方法についてはコントローラの取扱説明書をご覧ください。
- リセットボタンを押し初期化後、再度設定してください。
コントローラドライバのリセットボタンで記憶内容を初期化してからパラメータを設定し直してください。
- それでも動かない場合には営業部までお問合せください。技術サポートもこちらで行います。
お問い合わせ先はこちらです。
真空での使用は可能ですか?
グリース変更等により対応可能です。使用される真空度によって対応が異なりますのでお問い合わせください。お問い合わせ先はこちらです。
クリーンルームでの使用は可能ですか?
一部の製品を除き、クリーングリス仕様の対応が可能です。クリーン梱包、組立環境には対応しておりません。
自動ステージのセンサ等価回路は?(他社製システムで使う場合)
センサ回路仕様(QT-Aシリーズのセンサ等価回路)はこちらを参照ください。
または、QT-Aシリーズ 自動ステージ用コントローラの解説PDFはこちらを参照ください。
コントローラ、コントローラ関連ソフトについて
コントローラ/コントローラドライバの種類、選び方は?
プログラミング機能とステージを駆動するためのドライバを内蔵したコントローラドライバ、ドライバを内蔵しないコントローラ、ステージを駆動するためのドライバのみと大きく分けて3種類の製品があります。
コントローラドライバには標準ドライバ内蔵の1軸タイプ、標準ドライバ内蔵の2軸タイプ、マイクロステップドライバ内蔵の高機能な2軸タイプ、標準ドライバ内蔵の3軸タイプがあります。
プログラミング機能を内蔵したコントローラには6軸コントローラがあり、ドライバボックス/ドライバユニットを組み合わせて使用します。
ステージを駆動するためのドライバにはドライバボックス、ドライバユニットがあります。
コントローラ/コントローラドライバを操作するための操作ボックス、アナログジョイスティックがあります。
通信による制御は可能ですか?
可能です。
製品により装備する通信機能が異なりますがRS-232C、Ethernetの通信機を利用した、コマンド形式による通信が可能です。詳しくは各コントローラドライバの取扱説明書をご覧ください。
取扱説明書(PDF形式)は製品情報のページからもダウンロードが可能です。製品情報のページはこちらです。
プログラミングソフトはありますか?
QT-Aシリーズコントローラドライバには、標準添付されるCD-ROMに「QT-EDIT」というプログラムエディタが入っています。パソコン上でステージの様々な動作をプログラムし、コントローラに転送することができます。
ソフトウェアの詳細についてはこちらです。
サンプルプログラムはありますか?
手動ステージについて
使用したい軸を自由に組み合わせる事は可能ですか?
可能です。
X、XY、Z、回転、傾斜それぞれの移動方向の製品を組み合わせることが可能ですが、大きさの違い、組み合わせる方向によっては中継用スペーサなどが必要となる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
真空での使用は可能ですか?
グリース変更等により対応可能です。使用される真空度によって対応が異なりますのでお問い合わせください。お問い合わせ先はこちらです。
クリーンルームでの使用は可能ですか?
一部の製品を除き、クリーングリス仕様の対応が可能です。クリーン梱包、組立環境には対応しておりません。
ハンドルやマイクロメータ及びクランプネジなどの位置を変更することはできますか?
対応可能です。ご希望の製品、変更したい内容をご連絡ください。
お問い合わせ先は
こちらです。
精密除振台、定盤について
除振台や定盤の大きさなどは自由に選べますか?
カタログ掲載の標準品以外の大きさ、仕様でも製作可能です。また、石定盤の対応も可能です。お問い合わせください。お問い合わせ先はこちらです。
納品時に使用する場所への据付や調整をしてもらえますか?
除振台・定盤は外形寸法も大きく、重量物ですのでお届けに送料がかかります。また除振台は搬入や据え付けも発生しますので、別途お見積もりをさせていただきます。
エレベータの有無や寸法、階段使用の場合の横幅や勾配、階数、据付け場所のドアの有無や寸法、設置場所の条件、空気源の有無、などをできるだけ詳しくお知らせください。お問い合わせ先はこちらです。
光学部品、各種ホルダーについて
レンズやミラーなど特殊なコーティング、大きさの違う物など対応は可能ですか?
波長指定のマルチコート、特殊サイズの対応も製作可能ですのでお問い合わせください。お問い合わせ先はこちらです。
レーザーを用いた干渉計など実験用システムについてアドバイスしてもらえますか?
はい。製品の組み合せ例などの構成をご提案いたします。お問い合わせ先はこちらです。
工作顕微鏡について
(対物レンズと接眼レンズの)組み合わせ倍率を教えてください。
接眼レンズが10倍/20倍、対物レンズが0.5倍/1倍/2倍/3倍/5倍/10倍/20倍の中からお選び頂けますので総合倍率としては5倍から400倍までの組み合わせが可能です。
技術情報に詳細を記載しています。組み合わせ倍率の詳細はこちらです。
CCDカメラは使用可能ですか?
Cマウントタイプのカメラであれば使用可能です。
CCDカメラをご使用いただくためには、下記の3方法があります。
- 接眼レンズの替わりにTVアダプタ(別売)を使いカメラを取り付ける方法
- 鏡筒自体にCマウント付の製品を利用する方法
- Cマウントと接眼レンズの両方をもつ鏡筒の製品を利用する方法
こちらの技術情報もあわせてご覧ください。
どんな照明がありますか?
顕微鏡本体(対物レンズ)を通して照明する同軸落射照明、本体と分離して照明を当てる斜光照明や環状照明などがあります。
光源として、LED、ハロゲンランプがあります。こちらの技術情報もあわせてご覧ください。
工作顕微鏡を保持するスタンドはありますか?
マグネットタイプのスタンドやXYZの調整機能の付いたスタンドなど各種ご用意しています。
製品情報はこちらをご覧ください。
工作顕微鏡の他にどんな顕微鏡がありますか?
シャンクを利用して工作機械に取り付け、芯を合わせることができる心出顕微鏡。
試料の上に直接本体を載せて観察可能な直立型金属顕微鏡ロールスコープ。
詳しくはこちらの製品情報をご覧ください。
工作投影器について
工作投影器の種類にはどのようなものがありますか?
技術情報にわかりやすくまとめました。詳しくはこちらをご覧ください。
倍率、作動距離は変えられますか?
標準倍率は10倍および20倍になります。標準以外の倍率や作動距離の変更には技術的制限がありますので別途お問い合わせください。お問い合わせ先はこちらです。
保持はどのようにしたらよいですか?
保持に利用できるサポータがあります。詳しくはこちらをご覧ください。
また、サポータの製品情報はこちらです。
その他
中央精機の製品は輸出規制に該当するかどうかの判定資料を請求したいのですが、
どのように依頼すればよいですか?
ダウンロードページより該非判定書作成依頼書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、弊社営業部までお送
り願います。
ダウンロードはこちらです。
製品に加工してもよいですか?
ステージなどへの追加工はガタを生じたり精度に影響しますのでお薦め出来ません。あらかじめ加工位置などを
ご指示していただければ当社にて加工いたしますので別途ご相談ください。お問い合わせ先はこちらです。
中央精機の製品はどのようなところで使われていますか?
特注対応は可能ですか?
検討可能です。まずはご要望の製品と仕様を弊社営業部までお知らせ願います。
また、製品の特注例をいくつかまとめました。こちらをご覧ください。
また、製品の保証についてまとめました。こちらも合わせてご覧ください。
修理はどのように依頼すればよいですか?
ご購入先より修理依頼をしてください。またはこちらへご相談ください。
RoHS対応はされていますか?
欧州RoHS指令の制限物質が許容値以下(適用除外項目に該当する場合はその許容値以下)である製品を「欧州RoHS10物質不使用(不含有)製品」とし、RoHS2マークを表示しています。RoHS2マークがまだついていない製
品についても順次対応予定ですのでお問い合わせください。お問い合わせはこちら
「欧州RoHS10物質不使用(不含有)製品」の製品リストはこちらからダウンロードできます。
こちら(PDFダウンロード)(別ウインドウが開きます)。
また、RoHS指令への取り組みについてはこちらをご覧ください。
中央精機の製品を見てみたいのですがどこへ行けば見られますか?
いくつかのデモ品を用意しております。詳しくは弊社営業部までお問い合わせ願います。
水や油がかかったり、粉塵が発生するところで使用できますか?
使用条件などを営業部へお問い合わせください。製品のお問い合わせ先はこちらです
掲載価格は日本国内向けですか?
掲載価格は日本国内向けの定価です。別途御見積の製品はお問い合わせください。
掲載価格に消費税は含まれていますか?
掲載価格に消費税は含まれておりません。別途消費税を申し受けいたしますのでご了承ください。